人の出入りが激しく、雇用形態もさまざまな給与計算業務を正確に行い、
管理しやすく改善します!
外食産業で労務管理15年の経験とノウハウで、日本一雇用を生み出しているサービス業をもっと盛り上げていきたいんです!
あなたの想いに共感するサービス業専門の優しい社労士
前川 由香 まえかわ ゆか です!
☑ タイムカードの時間の集計が面倒だ!と思っている。
給与計算の法律を全く知らないので計算方法が正しいのかわからない!
☑ 他の従業員には社長の給料は見せたくないので、従業員には給与計算はまかせら
れない。。。
☑ 給与計算をExcelなどで管理しているので、きちんとした「給与明細書」や
「源泉徴収票」を従業員に渡せなくて困ったことがある。
☑ 月の途中で入社した従業員の給与計算はどうやって計算しよう・・・
☑ 社会保険料、雇用保険料っていつ変わる?
☑ 給与計算ソフトは高いし、毎年の保守料もバカにならない。
給与計算ソフトの操作方法を調べたりするのも手間がかかる。
☑ 給与計算業務で従業員を1人雇うなら、任せた方が経費削減になるかも!
給与計算は、社会保険労務士にアウトソーシングするのが1番です!
会社の従業員に関することは、労働基準法その他労働関係諸法令で事細かく決められています。その労働関係法令を熟知しているのが社会保険労務士です!
給与計算には、重要な労務管理の問題点が潜んでいます。
社会保険の計算、入社・退社にともなう日割計算、手続きのもれもプロにまかせておけばひと安心。
確実なプロにお願いしてコストが削減できる。これを使わない手はありません。
是非ご検討下さい!
<給与計算代/月額費用>
従業員10名の場合 16,200円~/月
※従業員数によって金額は変わってきます。その際はお見積りをご提出いたします。
下記お見積りフォームでお気軽にお問合せ下さい。
直接お電話・メールをいただいてももちろんOKです!
無料お見積りフォーム
東京都足立区千住2-2
佐藤ビル4階
(平成27年11月1日より
移転致しました)
TEL:03-5284-9241
FAX:03-6745-3328
E-mail:srmaekawa@tulip.ocn.ne.jp
しつこい営業活動は一切しません。出来ません。